仕事について
-
仕事内容
- 個々のレベルに応じ、できることから徐々にお任せしていきます。
まずは私たちの職場や仕事の進め方に慣れていただくため、先輩ディレクターとマンツーマンで指示や教えを受けながら、一緒に業務を進めていきましょう。
ある程度慣れてきたら、顧客ニーズを的確に制作サイドへ伝え、プロジェクト全体をまとめていく、Webディレクターとして活躍してください。
【具体的には:業務の流れ一例】
▼お客様のニーズをヒアリング・戦略策定
お客様のビジネスを理解し、WEB制作の目的を達成するために戦略を策定します。
▼コンテンツ内容の検討と情報設計
お客様のターゲットに合わせたコンテンツの検討や情報、WEBサイトのデザインやコンセプトを立案しデザイナーに依頼します。
▼プレゼンテーション
段階ごとにコンテンツやデザインをお客様にご提案し、同意を得ながら作業を進めます。
▼進捗/工程管理
WEB制作の進捗状況やテスト、納品までの工程を管理することも大切な仕事です。
▼効果測定/アフターフォロー
サイト公開後もWEBサイトの最適化を目指し、継続的に提案を行ないます。
ディレクター経験がなくてもOK。今回は経験値より、お客様と会って直接ニーズを探り出し、デザイナーやコーダーをリードするという一連の流れを、自分が中心となって進めようとする人間力重視の採用です。相手への礼儀・マナー・言葉遣いはもちろん、お客様のことを第一に考えられる方に期待します。
何からお任せしていくかは、あなたのこれまでのご経験はもちろん、将来のキャリアプランなどをお伺いしながら決定したいと考えています。
「こんな制度がほしい!」などの意見を自由に出し合って、より働きやすい会社づくりを続けていきます。あなたの意見もぜひ聞かせてください!