仕事について
-
仕事内容
- 当社は、昭和60年から多摩・神奈川エリアで不動産業を営んできた朝日土地建物株式会社の子会社です。
東京・神奈川・埼玉に13店舗を展開している朝日土地建物株式会社の定期チラシやDM、リーフレットなどの各種販促物、店舗内ポスター、駅構内の広告といった掲示物の制作に長年携わってきました。
今回新たに募集する方には、朝日土地建物グループのパソコンの設定、ネットワーク構築等を担当していただきます。
■具体的な仕事内容
・グループ全体のコンピュータ管理(修理、システム再セットアップなど)
・メールアカウント管理
・グループ内のパソコンに関する問い合わせ対応
・障害対応
・各種ログの解析など
※経験のある方も、業務未経験の方も、最初はコンピュータ管理から担当していただきます。
いきなり難しい業務はお任せしませんので、安心してください。
また、当社ではほぼ毎年新入社員の受け入れを行っており、教育体制を整えていますので、未経験スタートの方もステップアップしながら成長していくことができます。
■入社後の流れ
入社後1週間程度
└朝日土地建物グループに関する歴史や理念、事業内容などを座学でレクチャーします。
入社後~3か月
└実務研修を行います。主にPC修理などを担当していただきます。
入社3か月後以降
└上司に同行して朝日土地建物グループの店舗に赴き、様々な業務の対応について実践形式で学んでいただきます。
試用期間終了後
└上記の業務を担当するほか、少しずつメールアカウント管理等をレクチャーしていきますので、徐々に担当業務の幅を広げていってください。
■研修や業務を通じて少しずつ成長できます!
例えば、ご自身でパソコンを自作したことがあり、それゆえにコンピュータ関連にはちょっと詳しい方。
でも、会社で使用するパソコンとなると、個人で使用するパソコンとはレベルが異なってきます。
組織でパソコンを使用する場合、基本的なコンピュータの知識の他に
・セキュリティを高める知識、技術
・トラブルを回避する知識、技術
・破損した部分を修復する知識、技術
などが必要となります。
いきなりすべてを完璧にこなすことはできませんし、技術は日々アップデートされていくので、研修や業務を通じて少しずつ技術の習得・研鑽に努めていってください。
■やりがいを感じるのはこんなとき
トラブルはいつなんどき、どのような形で、どのくらいの規模で起こるのかわかりません。
時には困難な事態に取り組まなければならないこともあるでしょう。
しかし、それを乗り越えたとき、
「さすが○○さん!」
「助かったよ!」
「本当にありがとうございます!」
そう言ってもらえることが実際によくあります。
問題を解決し、スタッフに喜んでもらい、事例を経験として積み重ねることができた瞬間が一番やりがいを感じられるときです。
■社内の雰囲気
不動産関連なら、堅苦しかったり体育会系だったりするのかな…
そう思われるかもしれませんが、当社は20代のメンバーが多く、明るく和やかな雰囲気です。
社員旅行や親会社所有の船舶でアウトドアを楽しんだり、冬場はスノボに行くスタッフ達もいて、イベント活動はとても活発。だからこそ、ここぞというときはチームワークが抜群です。
なお、配属先となるのは【システム管理課】。
執務エリアはパーテーションで仕切られており、二面の窓から光が入ってくる明るい区画なので、気持ちよく業務に集中していだけます。
また、当面は上司とマンツーマンで研修を行っていきますので、わからないことがあればすぐに質問できる環境です。
■一緒に働く先輩スタッフからのメッセージ
不動産物件情報の提供、お客様からの問い合わせ、物件管理とITシステムの管理という仕事は、会社を支えている実感を持つことができます。
最初は誰でも初心者!! 一緒に最新技術にチャレンジしましょう。
-
抱えている課題
- 会社の事業が拡大(年に1店舗のペースで増加)しているため、現在の人員では手が足りません。
よりセキュリティを強化するためにスタッフを増員することになりました。