仕事について
-
仕事内容
- ━━━━━━━━━━━━
■企業詳細
━━━━━━━━━━━━
《ビジョン》【シニアの暮らしに関わる全ての人々が笑顔あふれる社会の仕組みを創る】
現在、日本の人口の4人に1人が高齢者。
あと数年後の2025年には日本の高齢者の割合は人口の30%になると言われています。
シニアや介護の課題は、遠い未来の話ではなく、まさに今取り組むべき社会課題として、注目されています。
そのため、世界に名だたる企業や新進気鋭のベンチャーが続々参入し、マーケットは活発に動いていますが、
当社では日本最大級のサイトを運営し、老後の未来を明るく照らすための事業を進めています。
目指すのは、【シニアの暮らしに関わる”不”の解消。】
高齢者だけでなく、そのご家族や介護事業者など、高齢者の「暮らし」を支える全ての人々が、
安心して生活を送ることができ、日常に喜びや幸せを感じてもらいたい。それが当たり前に続く仕組みを作りたい。そんな想いで事業に取り組んでいます。
━━━━━━━━━━━━
■業務内容
━━━━━━━━━━━━
日本最大級の老人ホーム・高齢者向け住宅情報サイトにおいて、主にサイト企画・ディレクションなど、サイト運営全般に関わる業務です。
企画、制作、開発、営業まで、Webサービス全体が見渡せるポジションです。
【具体的には・・・】
・PC/SPサイトについて施策の企画から実行、検証まで
・外部パートナーとの折衝、社内デザイナー・エンジニアへのディレクション、営業との調整
・解析ツールにてサイト全体の分析、及び実施施策のPDCAサイクルを回した効果分析
クライアント(有料老人ホーム、高齢者向け住宅の運営事業者)とユーザー(主に50~60代で自分の両親・親戚の入居先を探している人)のマッチングサービスです。
ユーザーへ最適な情報を届け、サイト上での問い合わせ数(反響数)最大化を目指します。
そのため日頃からアクセス解析ツールにて主要KPI数値の管理・分析、課題発見、施策立案・実施を行い、目標達成に向けて社内外の関係者を巻き込み、PDCAを高速で回していただきます。
他にも新規事業に挑戦していけますので、新たなチャンスを掴んで事業を作り上げていく醍醐味を一緒に楽しみましょう!
━━━━━━━━━━━━
■やりがい、魅力
━━━━━━━━━━━━
・Webサイト運営に必要なスキル全般を身につける環境があります
・戦略立案などにも携われるため、本人次第では事業企画や責任者も目指していただけます
・親会社との交流や、社内での勉強会が開催されており、グループ内の知見が集まった環境でネットマーケティングからWeb業界・技術知識まで学ぶ機会が豊富です
あくまでも一例でございます。あなた様のご希望に合わせて、その他求人も含めご紹介させていただきます。
-
抱えている課題
- 新規事業ならびに既存事業をより一層拡大させるフェーズの為、募集いたします。