仕事について
-
仕事内容
- =============
■企業概要
=============
デジタルトランスフォーメーション(DX)企業。
0→1ベースで企画段階から参画が可能!(企画からコンサルティング、開発、運用まで、すべて自社内開発!)
WEB/オープン系システムの開発から、IoT、機械学習、スポーツ×Tech等、
300社以上のプロダクト開発に行っており、ご希望に合わせてアサインさせていただきます。
また、リモートワーク/フレックス制度も導入!時代に合った働き方をすでに実施中!やりがいがあり制度が整った働きやすい環境で、弊社も一押し企業です!
=============
■業務内容<UI、UXデザイナー>
=============
スタートアップシーンで1からビジネスやサービスを作り上げるデザイナー/制作ディレクターを募集しています!
弊社の自社サービスではなく、多岐にわたる業種のクライアントのサービス立ち上げに携わることができます。
弊社開発チームと協力しながらデザインを作り上げていただきますので、新たなビジネスや開発分野への知見が広がります。
またベトナム人のデザイナーとも協力してデザインを進めていただくことになりますので、新たにチャレンジを目指している方を歓迎しています。
<業務詳細>
・クライアント、パートナーとのデザイン要件定義
・ワイヤーフレームの作成
・プロトタイプ作成
・制作スケジュールの管理
・デザイン制作
=============
■業務内容<UXスペシャリスト>
=============
プロダクト開発におけるPoC(概念実証)、MVPの策定といった上流のデザインワーク・コンセプトワークをUXスペシャリストとして担当していただきます。
BtoB・BtoC問わずさまざまなクライアントと共に、プロダクトを創り上げるクリエイティブポジションです。
クライアントである大手企業の新規事業立ち上げからグロース期におけるパートナーとして、デザインシンキングや各種リサーチ手法を用いて、課題抽出、コンセプトメイクを行います。
<プロジェクト概要>
・企業やサービスのブランドコンセプトメイキング
・企業やサービスのブランド作りに関わるビジュアルデザイン
・企業やサービスのブランドアイデンティティ確立とビジュアルデザイン
・デザインチーム作りと運営
<業務詳細>
・クライアントの課題・ビジョン抽出のワークショップ開催・ファシリテーション
・デザインリサーチ(クライアント、ユーザーへのインタビュー、デスクトップリサーチ)
・デザインリサーチからの仮説設定と検証
・アイディエーション
・コンセプトメイキング及びビジュアルコンセプト作成
=============
■おすすめポイント!
=============
★仕事の魅力★
・プロダクト戦略からUIレベルまで関わりサービスを設計できる
・多種多様なプロダクト開発に携われる(200社300案件以上の実績あり)
・海外のデザイナー・エンジニアとも協力してプロダクト開発の経験ができる
・不透明な経済市場で一人でも生き抜くキャリアや人脈が作れる
・リモートワーク、スーパーフレックスで自分のスタイルに合わせた働き方ができる
★持ち帰り案件のみの自社内開発!自分が一番パフォーマンスを発揮できる働き方を推奨★
・マンスリーフレックス制(コアタイムなし)
・リモートワーク制度(自宅作業可)
・副業可能
・投資先の日本酒飲み放題
・フリードリンク、フリー朝ごはん 等
コアタイムなしのマンスリーフレックス制度を導入しており、
個人の予定や家庭の事情に合わせて勤務時間をずらすことが出来ます!
また、オフィス勤務かリモートワークかも自由に選択可能!
例えば・・・
・台風や大雨の日はリモートで!(オフィスもすっからかん)
・趣味の時間を大事にするUnitマネージャー
・3児のママさんディレクター
・奥様が大学に通うのを支えるパパ
合理的な働き方をしていることを重要視し、
様々なフィールドのメンバーがそれぞれのスタイルで力を発揮しています!
-
抱えている課題
- 新規事業ならびに既存事業をより一層拡大させるフェーズの為、募集いたします。