仕事について
-
仕事内容
- ===========
●企業概要
===========
主にSNSにて料理動画メディアを展開(自社サービス)
分散型動画メディアを配信する企業として誕生して以来、
『動画を通じてもっと楽しく、もっと充実した毎日に』というビジョンのもと、
・美容関連動画
・料理動画
・ママ向けメディア
・ニュース動画
の4つのメディアを展開!
正社員、契約社員、派遣社員、業務委託、インターンなど多種多様な雇用形態の方が働いており、
1人1人がスペシャリストな集団でコミュニケーションも活発で且つオープンな環境です!
------------------------
●今後の役割
------------------------
流通・小売との連携により【食】にまつわる全てのフェーズをサポートするプラットフォームを目指しております!
いま一番強化しているのが流通・小売との連携。提携しているスーパーに店頭デジタルサイネージを置いてもらったり、
アプリの中でもデジタルクーポンやWEBチラシの配信を行うなどして買い物をトータルサポート!
某有名食品会社との資本業務提携を行い、
オンラインとオフラインの垣根を超えたサービス提供概念のもとサービス展開することにより
さらなる事業拡大に挑戦していきます。
------------------------
●業務内容
------------------------
■<コンテンツディレクター>
自社サービスで配信をするコンテンツ作成に関わるディレクション・企画制作業務に携わっていただきます!
・記事コンテンツの企画
・ライターのディレクション、記事コンテンツの校正
・数値分析に基づく改善 提案、効果分析
・事業拡大に向けての予算から戦略/企画立案/実行までチームを主導 等
■<プロダクトマネージャー・ディレクター>
自社サービスのプロダクトマネージャー・ディレクターとして、
プロダクトの企画・改善・運用業務などを担当いただきます。
・ユーザー・クライアントのニーズ・課題分析・調査や、マーケット・競合プロダクトの分析・調査
・上記に基づいた新規広告プロダクト立案や既存サービスの課題抽出
・新サービスリリースや機能改善のための要件定義、開発調整などを含めたプロジェクト推進業務
・製品のビジョンやロードマップ、戦略の策定
・営業部門、エンジニアチームをはじめとする関係各所との調整
・チームマネジメント など・・・
------------------------
★おすすめポイント!
------------------------
●裁量の幅
会社全体としては人数が増えてきましたが、1つ1つのチームは少数精鋭の体制となっており
職種に制限されず情報設計から幅広く業務を担当することができます。
●成長環境
様々な背景、キャリアで実績をあげてきた人材がおり(大手インターネット企業、TV業界、メガベンチャーなど)、
互いに議論をし、切磋琢磨し合う環境があります。
また、1つの企業の中で成長フェーズやマネタイズ手法の異なるサービスを保有していることで、
PdMとしての引き出しをより多く増やす為の経験を積むことができます。
●定性・定量のバランス
過去5年弱に蓄積してきた1100億以上のデータを使った施策実行をしており、
データドリブンなカルチャーが強いです。
一方で、ユーザーファーストの視点も強く、
既存昨日に対するFBなどのユーザーインタビューの実施を定期的に実施することにより、
数字ではわからないユーザーの生の声をサービスに反映しています。
今後は新規機能追加にも、もっとユーザーの生の声を反映していこうと取り組んでいます。
-
抱えている課題
- 事業をより一層拡大させるフェーズの為、増員をいたします