仕事について
-
仕事内容
- 【募集の背景】
創業から順調に基盤拡大を進めた結果、現在10名の現役エンジニアがエンジニア育成事業に携わっており、高い技術を持ったエンジニアを次々に輩出することができる体制を整えることができました。
それに伴い、Gizumoの基幹事業である開発支援が業界内で好評をいただくことが多くなっているため、ここでさらにシェアを伸ばすダイナミックなセールスを展開していきたいと考えています。そこで、今後の会社の成長を担っていただく21年卒の方を募集することになりました。
【具体的な仕事内容】
新規クライアント開拓、既存クライアントとの調整業務を行っていただきます。また、実力次第で新規パートナーシップの締結、契約交渉などをプランニングの部分からお任せします。
・マーケットリサーチ(ITトレンド、転職市場トレンド)
・営業事務
・テレアポ
・クライアントのニーズのヒアリング、人材提案、条件調整
・協力会社とのリレーション構築
・KPI設計、施策実行、目標管理
・エンジニアの現状のヒアリング
※まずはアシスタント業務からスタートし、先輩社員とのロープレやOJTで基礎を学びながら徐々にできることを増やしていっていただきます。
【ポジションの魅力】
1→10のフェーズが終わり、10→100への拡大フェーズです。勢いのあるベンチャーで、組織拡大のメンバーとして経験を積むことができるやりがいと醍醐味のあるフェーズです。20代でもマネージャーに抜擢されるメンバーがいるなど、実力主義で年齢に関係なく裁量のある仕事を任せられます。
【キャリア】
・営業責任者
・経営コンサルタント
・人事
・CA/RA
・独立(社内ベンチャー制度あり)
etc...
【有償インターン】
入社前に有償インターンとして参画していただくことが可能です。先輩社員から指導を受けながら、できることから始めていただけます。
おしゃべり好きな先輩がしっかりフォローするので経験がなくても安心してください!
※1か月~を想定。入社時期によって期間は変動します。
※給与の支給あり。時給:1200円~
いきなり面接ではなく、まずは会社についての理解を深めていただくための企業説明を行います!ご関心をお持ちいただけた方は気軽にエントリーいただけますと幸いです^^
それではみなさまのエントリーお待ちしております!
-
抱えている課題
- Gizumoは国内のIT人材不足の解決のため、開発支援事業とエンジニア育成を両輪に国内企業のDX(Digital Transformation)を推進するベンチャー企業です。
「人口減少」と「少子高齢化」による労働人口の減少が日本の国際的な競争力を衰退させる社会問題として多くの場所で語られてきました。そのような社会の中において、これまでホワイトカラー10人が手作業で行っていた仕事をプログラミングによって「自動化・省力化」する1人のエンジニアが高い価値を出す存在になります。そのようなIT人材を輩出し、デジタル化を推進して社会に価値を提供する企業であることを目指しています。