仕事について
-
仕事内容
- 当社は「日本の全世代を活性化する」をMissionとして掲げ、
リモートを活用したWebシステム開発を行っている企業です。
コロナ禍で、早くリモート開発に切り替えた企業です。
1年前に出店した札幌の開発拠点が拡大し、手狭になったため、
10月に移転しました。
主な業務内容としては、
・東京と連携し最新技術を使ったWebシステム開発を進める
・培った技術で北海道にある自治体や地場企業のDX
東京など首都圏へ引っ越すのではなく、北海道で独自に眠る人材、産物、情報はたくさんあります。
地場で学び、地場で働き、地場へ貢献するしましょう。
学んだ知識で北海道の企業、自治体のDXを進めます。
東京の案件を経験して、技術の追求ができ、DXで地元企業、自治体へも貢献できる
非常に社会貢献度の高いエンジニアを目指していただきます。
また、フロントエンド、サーバーサイド、アプリなど
お客様のサービスを一緒に創っていくスタンスで開発をしています。
もっとこうしましょうと企画提案から開発、テスト、運用まで
システム、サービスを一緒に育てていくスタンスです。
全て社内開発なので、勤務体系も柔軟な対応ができます。
また、週2リモート、週3リモートなど在宅ワークも取り入れ、
介護、子育てなどプライベートも意識した働き方が可能です。
キャリアも上流から下流工程まで幅広く経験でき、
しっかりとエンジニアとして成長できる環境を用意しています。
案件に関しては、意図的に業界・業種を絞っていないため、
PHP、Java、Ruby、Python、Goなど様々な技術・環境の案件に関われます。
(ゲーム会社、大手EC、メーカー、スタートアップベンチャーなどなど)
≪案件例≫
・ブランド等のリストアプリに伴う開発案件(Go言語)
・CMSを使用したECサイト構築(Java)
・ECサイトのAWS運用、構築(Python、AWS)
・某弁護士事務所向け基幹システム開発(PHP、Laravel)
ご入社いただいた後、弊社PM直下でOJT研修として業務を覚えて頂き
小さな案件から担当してもらいますので成長できる環境が弊社にはございます。
今以上に実力を付け、市場価値の高いエンジニアになりたい…
PL、PMや役職を経験し、より組織運営に携わりたい…
在宅で私生活と仕事を両立しながら働きたい…
そんな想いがある方を大募集しております!
未完成な企業だからこそ、学べること、挑戦できること、経験できることの幅はとても広いです。
また、未完成だからこそ社員が働きやすい環境にこれからも成長していけると我々は感じております。
-
抱えている課題
- 「日本の全世代を活性化する」というミッションの実現のために
全国47都道府県に受託開発拠点「ラボ」を展開しようとしております。
ラボ展開のためには”人材”が必要です。それもただの”人材”ではなく、以下のような方を求めてます!
1 最新技術に携わり、エンジニアとしての市場価値を高めたい方
2 地方創生や社会貢献性の高い仕事に興味がある方
3 幅広く裁量権を持ち、スキル・経験を伸ばしたい方
弊社では会社説明~内定までオンライン完結の為、外に出ずに転職活動をすることが出来ます!
当てはまった方、現在よりも成長を求められている方、
ぜひお手すきの時間に、空き時間にざっくばらんにお話しましょう。
みなさんからのご応募お待ちしております。