企業名検索
企業名から検索することができます。
エルベール株式会社の評判・年収・口コミ
エルベール株式会社の評判・口コミ
入社当初より大きな仕事をまかせてもらえる...
入社当初より大きな仕事をまかせてもらえるが、それは人手が足りていないのも要因であり、一人一人の仕事量が多く残業は毎日4時ほど。
社長のワンマン経営により人がなかなか定着せず辞めて行く。
自分が手がけた商品が販売されお客様が楽しみ喜んでいただけると思うと、仕事の大変も吹き飛ぶほどのやり甲斐があり、夢のある仕事ではあるが、とにかく仕事量が多いためハード。
そのバランスさえ取れればいいのだが…。
労働条件や社内の雰囲気などおかしな所だらけでした。パートさんは毎日残業2〜3時間。状況によってはそれ以上。もちろん社員も同じ状況。しかも定時ギリギリに残業しなければいけなくなり、残業申請ができない。ほぼ毎日残業だが三カ月で残業申請ができたのは4.5回。それ以外はサービス残業。
社長が社内にいる際はいつも誰かが怒られている。社長が言っていることは正しく、社員の側に問題があるのだが改善する気持ちが感じられない。「あ〜また怒ってる」という感じで聞き流している社員が多いように感じた。そういう雰囲気だと会社は成長しないだろうと感じた。この会社に長い時間を費やすのは嫌だと思った。
みなし残業代が給与に含まれているが、サービス残業ばかりです。定時に帰れた事はないですが、強制的にタイムカードを押さなくてはならず、押し忘れて30分が過ぎるとタイムカードを押すのを止められ、経理に承認印をもらい、18時5分など会社に都合のよい時間を記入しなくてはいけません。毎日、20時から22時の残業は当たり前です。
正社員として募集があり、正社員として入社しましたが、正社員になれるのは、ごくわずかな人間で、ほとんどが契約社員のままです。社長の気分で契約期間や更新のあるなしも、ころころと変わります。昼休みも1時間とったことはありません。20分休めれば良いぐらいです。他にも雇用条件などで、おかしいと思う所は沢山あります。労基局が長い間はいり、改善されて今の状態なので、環境は最悪です。ルール、ルールばかりで、がんじがらめの中の仕事です。社長や監査役に気に入られれば、仕事がしやすいのではないでしょうか?
掲載されている口コミ情報は、当サイトの見解ではなく、ユーザーによる主観的なご意見であり、その正確性を保証しません。あくまでも一つの参考としてご活用ください。
口コミの内容に関する疑問点、ご質問などがございましたらこちらのフォームよりお問い合わせください。
この企業の口コミを見た人はこちらの口コミも見ています
Find Job!新着求人
-
- 株式会社メディアチャンネル Webエンジニア・Webプログラマ[兼務] 月給35万円 〜 55万円
-
- 株式会社グラブデザイン 映像編集・Aftereffectクリエイター[兼務] 年俸350万円 〜 560万円
-
- メディアクロス株式会社 Webデザイナー 月給25万円 〜 40万円
-
- 株式会社味園サポート 一般事務・営業事務[兼務] 月給20万円 〜 28万円
-
- 有限会社AST HTMLコーダー・Webデザイナー[兼務] 月給20万円 〜 40万円
-
- 有限会社ON HTMLコーダー・フロントエンドエンジニア[兼務] 月給20万円 〜
-
- 株式会社イマジカデジタルスケープ ソーシャルゲームのグラフィックデザイナー 年俸350万円 〜 700万円
-
- 株式会社イマジカデジタルスケープ 映像クリエイター 年俸300万円 〜 600万円
-
- 株式会社Mediowl 自社オリジナルコンテンツのWebエンジニア 年俸300万円 〜 600万円
この企業への口コミ投稿をお待ちしています
この企業の口コミを投稿する