企業名検索
企業名から検索することができます。
株式会社デンソーの評判・年収・口コミ
株式会社デンソーの評判・口コミ
福利厚生・手当て
住宅手当て以外は非常に手厚い。保険の団体割引や低金利での融資、保養所や提携ホテルやレジャー施設等、フル装備と言っても過言ではない。また、会社の名前を出すだけで、近辺の飲食店、宿泊施設等かなり好条件でサービスを受けられる。
期間従業員
期間従業員としての給料としては、自動車産業の中では一番良いと思います。人間関係としては、社員の方は、威張っていなくて良好な人間関係でした!何か、お金を貯める事情がある方は、オススメします!社員登用も行っているので、社員に、なりたい方は挑戦してみては!
家計には助かる
働いた分だけ、
きっちりと給与が貰えるし
高水準なので家計は助かります。
部署によって
夜勤残業の頻度や時間は違いますが
他部署より少なめの夜勤残業でも生活に困ることはありません。
福利厚生もしっかりしており
食事補助などはとても重宝してます
役員や、マネージャーは、事業内容を深く理...
役員や、マネージャーは、事業内容を深く理解する姿勢を求めています。特徴としては、研究部門が強く、通信分野に特化しています。新しいメンバーは、キャッチアップする必要があります。
私からは、保守的で古風な会社に見えます。...
私からは、保守的で古風な会社に見えます。社内の派閥争いもあり、問題の根は深く解決は簡単ではありません。ほとんどの社員が人間としては良い方が多いのですが、集団となると関係がこじれてしまうのは組織の難しいところです。仕事内容はそれほどハードではないので、それなりの役職と、報酬が欲しい人にはおすすめの会社です。
アットホームな雰囲気で働きやすいと思いま...
アットホームな雰囲気で働きやすいと思います。会社行事も盛んに行われており、社員旅行は会社負担で海外旅行も何度か開催されています。また、給与面も同じ世代間での比較では良い方だと思います。立地もよく、営業はほとんど電車で可能です。
一族経営なところがマイナスポイントかもしれません。ただし、会社経営という考え方はしっかりされており将来的な安定感はあります。残業が多い傾向はあり多忙ですが時間外手当は支給されます。自分の時間は少なめですが…
特にありません
ワークライフバランスが非常にとりやすい会...
ワークライフバランスが非常にとりやすい会社であるため、出産、育児、仕事、家事を両立することが簡単であった。
業務量の調整もとりやすく、非常に働きやすい会社で、正社員として入社したい気持ちでいっぱいになった。
業務量に波があり、忙しいとき、暇なときが極端であった。
また、自由な社風なため、個人プレーでまわしているところが見受けられ、
個人間でも業務量にばらつきがあるように感じた。
派遣から正社員の道はない。来年には契約社員制度もなくなるとか。
研究内容や学生時代に力を入れたことなど、内容はオーソドックスなものです。
ユニークな点は、2次選考がグループディスカッションであるということです。
圧迫面接などはありませんでしたが、論理性を問うような質問されるのでしっかり準備する必要があります。
年収・給与
一般(正社員) | 平均420万円 |
---|---|
係長(正社員) | 平均602万円 |
評価制度について
- 昇給については、年に1度実施されます。ほとんどみな評価制度というよりも年功序列に基づき昇給が決まる形式となります。
- いい会社だと思う。大きいだけあって福利厚生とかいろいろあった。自分のいた部署は仕事は忙しかったけど、人間に恵まれていたため楽しかった!
掲載されている口コミ情報は、当サイトの見解ではなく、ユーザーによる主観的なご意見であり、その正確性を保証しません。あくまでも一つの参考としてご活用ください。
口コミの内容に関する疑問点、ご質問などがございましたらこちらのフォームよりお問い合わせください。
この企業への口コミ投稿をお待ちしています
この企業の口コミを投稿する