IT転職・Web求人情報 >
企業名からさがす >
し >
株式会社ジュピターテレコム > 評判・年収・口コミ
企業名検索
企業名から検索することができます。
株式会社ジュピターテレコムの評判・年収・口コミ
株式会社ジュピターテレコムの評判・口コミ
テレマーケティング (退職済み)
派遣社員 / 勤続年数1〜3年
環境良かった
職場の環境がすごく良かった。仕事はインターネットの営業なので凄く大変だったし、数字に追われてたけどそこまで厳しくなかったので居心地良かったです。
人数が多いので仲良いメンバーで飲んだりしてましたね。
4.0
営業職 (退職済み)
正社員 / 勤続年数1〜3年
残業時間・残業手当
残業時間は年々減らそうとという取り組みを行っていました。3年前までは22時とかそれより遅くまで残っている人もいました。(管理職はさらに遅い)ですが、21時頃には自動的に消灯したり環境から変えるように取り組んでいました。
4.0
社員 (退職済み)
平均年齢は非常に若く事務局長、部長、主任...
平均年齢は非常に若く事務局長、部長、主任で30-50歳。営業部にはたくさんの従業員契約社員・派遣社員がいる。新卒はジョブローテーションがあり3年ごとに異動する。
4.0
社員 (退職済み)
積極的に若手社員を採用していて、自分が成...
積極的に若手社員を採用していて、自分が成長できるチャンスだと思ったから。営業として、自分で売上を立てられるようになりたいと思います。
4.0
年収・給与
オペレーター(正社員) | 平均650万円 |
---|---|
営業(正社員) | 平均350万円 |
営業(契約社員) | 平均400万円 |
評価制度について
- 数字をとっていればそれがダイレクトに評価になる。年収も数字次第。数字さえ取れば若くても600万以上は可能
- 営業チームのため、基本給+インセンティブ+残業代また一年に一回評価があり昇給することも可能主に昨年の獲得実績に重きをおかれています。
- 営業手当が残業代込みだったが、入社すぐでもともとの額面がかなり良かったので給与面は文句無しだった。営業成績のインセンティブがある人はもっと収入をあげることは可能。
掲載されている口コミ情報は、当サイトの見解ではなく、ユーザーによる主観的なご意見であり、その正確性を保証しません。あくまでも一つの参考としてご活用ください。
口コミの内容に関する疑問点、ご質問などがございましたらこちらのフォームよりお問い合わせください。
この企業への口コミ投稿をお待ちしています
この企業の口コミを投稿する