企業名検索
企業名から検索することができます。
合同会社西友の評判・年収・口コミ
合同会社西友の評判・口コミ
福利厚生・手当
アルバイトであっても、勤務時間数に応じて保険に入れる。また、有給がつく。自分は時短勤務だったなで詳しくはないが、他にもきちんと手当が有り、子どもな入学手当をもらう主婦や、親の忌引きで手当をもらうアルバイトもいた。引っ越しの手当もあるという話も聞く。
成長性・将来性
2年間アルバイトとして働いていたのですが、有名な会社ですし、悪い印象はありませんでした。ただ、品出しスタッフの求人内容なのに入社して2日後に仕入れの発注業務も任され、わからないながらも自分で考え、成長できた部分はあります。なので結果的には良かったなと思いました。
店長や副店長などであっても週二日の休みは...
店長や副店長などであっても週二日の休みは必ずあります。仮に休日に出勤しなければならない時も翌週に一日休日入れることはできるそうです。
他にも年に二回パートや社員に限らず従業員は健康診断を無料で受けることができるので他の同業界に比べたら待遇はいいほうではないでしょうか
スーパーならではですが、残業時間がとても長いです。パートやバイトの休日を優先にしなければいけないので希望級を取ることは難しいと思います。また、土日祝日はお客様がたくさん買い物に来るので休むことはできません。
在籍していた支店は意見の言いやすいアット...
在籍していた支店は意見の言いやすいアットホームな環境でした。
自分はバイトの立場でしたがアルバイト陣は仲がよく意見があればお互いに言い合えるという状況でした。自分が見ている限りでは社員さんは支店と店舗側でギスギスしている様子があったがバイトで働く分には問題は特になし。
当時自分の在籍していた支店と本社の関係が良くなかったらしく店長が3年間で4人変わり、不安に思ったことがある。
自分が見ている限りでは社員さんは労働環境が厳しそうで当時の店長は朝から夕方まで会社で事務作業をし、夕方から深夜(夜勤時間帯)は店舗勤務というような様子。
社員は分からないが、パートの場合残業に関...
社員は分からないが、パートの場合残業に関しては寛容な気がする。パートから年数がかかるが、正社員になることも可能。
プライベートブランドをもち商品力はあると感じる。福利厚生もしっかりしている印象をうける。
マルチタスクをうたっているのでレジ応援など結構入らされる。必要最低限の人数でやるので、常に人が不足しているように感じられる。マネージャーにもよるが、きついスケジュールでこなさなければならない時も多々ある。
いわゆる社員のおごり等はなく、雇用形態は...
いわゆる社員のおごり等はなく、雇用形態は関係なくとてもいいQ雰囲気で仕事ができた。きちんと作業すれば売り場のことはまかされるので、自ら考えて動かなければならなかった。作業に使う機械端末の講習会なども定期的に開かれていて、一部社員等に偏らず店舗のスタッフ一丸で勉強していくところはよかった。
店舗の深夜業務の目が行き届いておらず、作業効率の悪さが目につく。
(各自のモチベーションにもよるが)開店していればいいという訳でなく、集客率に伴った営業時間と業務内容を検討するべきではないかと感じた。
面接は社員さんではなく、派遣の方が面接を担当していた。特に実技などはなく、一般的なアルバイトの質問でした。面接は終始穏やかに進み、結果もその場で言ってくれました。面接も一回で終わりましたし、選考はスムーズです
年収・給与
販売(契約社員) | 平均216万円 |
---|---|
配送センター(アルバイト・パートタイム) | 平均156万円 |
評価制度について
- 正社員じゃないから、昇給が無理です。マネジャーなら、毎年に500万円ぐらいをもらえるだと聞きました。
- 昇給はほぼない。他社から引き抜かれた人は、本当に能無しでも周りの人よりは給与は良い。配送センターの場合です。
掲載されている口コミ情報は、当サイトの見解ではなく、ユーザーによる主観的なご意見であり、その正確性を保証しません。あくまでも一つの参考としてご活用ください。
口コミの内容に関する疑問点、ご質問などがございましたらこちらのフォームよりお問い合わせください。
この企業への口コミ投稿をお待ちしています
この企業の口コミを投稿する