企業名検索
企業名から検索することができます。
株式会社ドンクの評判・年収・口コミ
株式会社ドンクの評判・口コミ
社風・雰囲気
店舗によって差はあるが、全体的に和気藹々とした雰囲気の店が多く楽しく働くことができた。
最初に工場で研修を受けた。会社の歴史や、自社のパンと他者のパンの食べ比べなどをして自社の製品の特長を試しながら知ることができたので、実際に店舗に立った時にもお客さんに説明しやすかった。
福利厚生・手当て
福利厚生はきちんとしています。残業もほとんどありませんし、もしあったとしても、残業代はちゃんとでます。なにより1番驚いたのがアルバイトでも、ボーナスがもらえたことです。少なかったのですが、もらえたのですごく驚きました。
中途採用の場合、製造職は技術指導の方が立ち会って、実技試験を行います。内容は決まっていませんが、基本的な包餡やまるめなどです。作業の合間の丁寧さ、クリンネスの意識も見られていると思います。プラス社長面接。
入社を決めた理由、入社後に感じたギャップ
技術力は業界のトップクラス。スクラッチ製法で粉から手作りで作っており、品質安全への意識も高い
年収・給与
管理(正社員) | 平均400万円 |
---|
評価制度について
- 上期、下期の2.回の評価で、ボーナスに反映されます。個人で管理する目標管理シートと、各等級で意識すべき等級要件シートの2つで個人で評価と上長評価をあわせて点数をだします。役職があがるほど、結果重視になり、等級が低い人は過程も大事にされます。
掲載されている口コミ情報は、当サイトの見解ではなく、ユーザーによる主観的なご意見であり、その正確性を保証しません。あくまでも一つの参考としてご活用ください。
口コミの内容に関する疑問点、ご質問などがございましたらこちらのフォームよりお問い合わせください。
株式会社ドンクを見た人はこちらも見ています
-
4.0
多くの従業員はカジュアルな雰囲気を持っていて、年齢層も割と幅広いところがあります。全体的には20代から30代の従業員がおおいですが、よく飲みに行ったりもしているそう...
-
4.0
会社の評価制度は基準が不明確なところもあり、給料に関する部分が正常には機能していないと思われます。基本給は年に数%しかアップしませんし、昇給も年1回と基本給のベ...
-
3.0
基本的に管理職は親会社から出向してくる人がメインとなっていますので一見厳しいように思えますが、会社そのものが若いため年齢層も自然と若くなっています。実は親会社は...
この企業への口コミ投稿をお待ちしています
この企業の口コミを投稿する