IT転職・Web求人情報 >
企業名からさがす >
ひ >
株式会社日立ソリューションズ > 評判・年収・口コミ
企業名検索
企業名から検索することができます。
株式会社日立ソリューションズの評判・年収・口コミ
株式会社日立ソリューションズの評判・口コミ
エンジニア (就業中)
正社員 / 勤続年数10年以上
成長性・将来性
上流から下流までシステム開発のあらゆるフェーズを経験できた。これは最初の段階では配属の運が大きいが「できる・やれる」とみなされれば、より難度の高い業務に配属されるため、力のある要員が埋もれてしまうことは少ないと思う。
3.0
社員 (退職済み)
熟練したスキルをもった社員が多く、クライ...
熟練したスキルをもった社員が多く、クライアントとの交渉にあたっては、コミュニケーションに手間取ることもあります。ITシステムの業界は新しいので、今後日立グループ全体での発展が見込まれます。
4.0
社員 (退職済み)
日立は信頼があることが強み。弱みは、関連...
日立は信頼があることが強み。弱みは、関連会社が分かれていて、グループ内の会社同士が競合関係になってしまうケースがあることです。グループ全体としてのスリム化と効率性の追求が課題です。価格的にもフレキシブルな対応が求められています。
3.0
年収・給与
システムエンジニア/主任(正社員) | 平均650万円 |
---|---|
技師(正社員) | 平均590万円 |
主任(正社員) | 平均650万円 |
評価制度について
- 昇給タイミングは、年1回(4月)。評価基準は、個人の頑張りよりも所属部署の業績に左右される傾向がかなり大きい。景気が良いお客様を相手にする部署、儲かる商材を取扱う部署に所属していないと、昇給、昇進のスピードは遅い。賞与についても同様。
- 半年に一度行う目標管理制度にて個人の目標設定と前期の評価を行い、所属上長との面談にて評価を確定する。
- ゞ叛喇床銑能力評価プロセス評価…の3つに別れている。ランクアップは、建前上は↓のみでの評価(,肋淪浸の評価のみに利用)だが、実際は業績評価が最重要。
掲載されている口コミ情報は、当サイトの見解ではなく、ユーザーによる主観的なご意見であり、その正確性を保証しません。あくまでも一つの参考としてご活用ください。
口コミの内容に関する疑問点、ご質問などがございましたらこちらのフォームよりお問い合わせください。
この企業への口コミ投稿をお待ちしています
この企業の口コミを投稿する