掲載期間:2017/11/30~2017/12/13
自分たちで“Linebot【うぃる君】”を作ってみました!!
β版期間限定公開
株式会社スカイウイル
設立年
2002 年 11 月
代表者
長谷川 恵三
従業員数
170(外注・派遣スタッフを除く)名
資本金
1000万円
本社
東京都港区三田3-13-16 三田43MTビル 2F
事業内容
◇CloudApps事業部
各種アプリケーション開発サービス
インフラ・クラウド構築サービス の提供
◇Another Starting Line事業部
自社サービスプラットフォーム基盤API群の開発提供
◇ITソリューション事業部
各種サーバ、ネットワークの保守や運用監視、サポートデスク、ヘルプデスク対応
◇ビジネスマネジメント事業部
ビジネススピードに対応するプロジェクトマネジメント集団
◇コーポレートサポート事業部
成長する医療分野を中心にコンサルティングを展開
http://www.skywill.jp/
ホームページ
http://www.skywill.jp/掲載期間:2017/11/30~2017/12/13
AI、ブロックチェーン関連のWebエンジニア 株式会社スカイウイル / Webエンジニア・Webプログラマ / 東京都
「現場実務レベルでキャリアアップをフォロー」
当社におけるキャリアアップとは、「一人ひとりが目指すワンランク上のステージを提供すること」と考えています。
現場で経験を積むことを軸に、あなたのキャリアアップをしっかりバックアップ。あなたがどうなりたいのか、しっかり向き合い、活躍できる現場やアドバイスを提供します。
「全社員が自分がやりたい要素技術にチャレンジできます」
・ポータルサイト
http://monozukuri.tech
・はてなブログ
http://www.sw-mono.blog/
ひとりひとりの『自分の夢』を実現できる環境があります
当社は、python等を使ったAI関連ビジネスに従事するだけでなく、積極的に新たな技術(分散型台帳、スマートコントラクト等)を用いたビジネス創造を進めています
お客様のビジネス貢献により、14期連続売上成長を実現してきましたが、さらなる事業拡大のために『2020年までに売上3倍増』の目標を掲げています
そのためには未経験者には育成現場を提供し、経験者にはさらにスキルアップして頂く環境を、社内にも用意し、共に成長する事がモットーです
下記のような"思い"をお持ちの方は是非ご応募下さい
・自分のやりたい仕事ができていない
・自社サービスをチーム一丸となって創り出していきたい
・新しい要素技術をキャッチアップしたい
・チーム体制で業務を行うプロジェクトの一員として活躍したい
希望の職場環境、技術、キャリアプランなど、じっくり話しあいましょう
Web系アプリケーション開発案件を中心に、AI関連プロジェクトに参画している当社。
今まで培ってきた経験とノウハウを存分に活かすと同時に、次のステップを見据え、幅広い業務領域を経験しながら、ご自身の専門性を身につけてください。
よく話し合い、相談した上で、あなたのご経験・スキルや希望に合わせて以下の業務をお任せします。
<<具体的な仕事内容>>
通信キャリア企業のAIデータ解析サポート
インターネット広告企業のAI基盤開発
大手ECサイト企業のシステム受託開発
大手ゲーム企業でのサーバーサイド開発/フロントアプリ開発
小売企業向けWebポータルサイトの開発/運用
製造業社内システムの保守サポート/改善提案
・要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト
・Webサイト開発、運営、問合せ対応
・運用保守業務、調整業務
・手順書に従ったシステムオペレーション 等
……入社後の流れ……
【STEP1】基礎研修
教育担当のベテランスタッフが、ITの基礎から丁寧にお教えします。
社内には実際の機器を備えた教育用ラボや社内SEを配備しております。
または現場OJTでじっくり教育いたします。
▼
【STEP2】プロジェクト参画
先輩スタッフが活躍しているプロジェクトに配属。
当社チームの業務だから安心です!
▼
【STEP3】講座参加
毎月、経営の基礎を学ぶ講座も月2回ペースで開催。
技術力に加えて、経営面からもプロジェクトマネジメントができる人材へと成長していただけます。
※任意参加となります。
<<キャリアの一例>>
【半年〜1年目】
まずはコーディング/システムテストなどのシステムテストの
下流工程を担当。
▼
【2年目以降】
先輩社員の体制化で、設計業務までを担当していただき、上流工程への
対応スキルを磨くことができます。
<<経験が豊富な方には>>
じっくり相談しながら、業務を決めていきましょう。
慣れてきたかなというタイミングで、PLやPM(管理や指示をメイン)も
ご本人の意思を尊重して、お任せしていきたいと考えています。
★★★こんな方も歓迎★★★
基礎からもう一度、学んでみたい
再度、他業種からIT業界に戻ってきたい
技術経験を活かし営業⇒管理職等も経験したい
実は経営者を目指している(まずはご相談くださいませ)
15周年パーティで盛り上がりました!
楽しい仲間が待っています!
リーダーやマネージャなどになるのに何年もかかるのが一般的だと思いますが、
当社では努力次第で早くそのステージを得ることができます。
若いうちにリーダー・マネージャー経験をしたい!という意欲のある方なら、ピッタリの環境です。
頑張りがダイレクトに評価される環境なので、まわりよりもスピード感のある成長が実現できます。
自らの成長や出世スピードの速さを感じながら、多くの経験をここで積んで一緒に働きませんか?
「上の立場」に立つことにより自然と責任感も芽生え、違った視点で物事が考えられるようになります。
私たちは、皆様の成長を全力でバックアップいたします!
★本当に成長できました!
最初は戸惑いもありましたが、未経験ながら意を決して応募。
面談の時点で色々な相談にも快く対応してくださいました。
入社してまず思ったのは、みんな楽しそうに仕事していて明るい!
この環境なら長く続けられそうだと思った事を思い出します。
また、現場の先輩社員が、基礎の基礎から教えてくださり、
今ではシステム開発現場のリーダーを任されてます。
★★達成を感じる瞬間
最初は専門用語など聞き慣れない言葉が多く、理解できないことも多かったのですが、
日々知識が増え、今ではスムーズに業務をコントロールできるようになりました。
業務上の課題や知識の壁など、一つ一つクリアしていくたびに成長の実感と大きな
達成感を得ることができています。
お客様から予想以上に褒めて頂くと、その喜びもひとしおです。
★★★この仕事の大変なところ
「エンドユーザー様」と「情報システム部」さらに、「作業ベンダ」の間に入り調整をする業務があります。
調整をする上で、どちらにも要望がありますので、両者の立場に立って考え納得のいく形にすることが重要です。
気を遣って大変なこともありますが、調整・作業がスムーズにいき、
お客様からの有難うを頂いたときはとても嬉しいです。
心有る折衝を意識し、日々業務に勤しんでいます。
ファミリーにも優しい、嬉しい!
皆さん、お気軽にご来社ください!
応募方法 |
Find Job!の応募フォームよりご応募ください。 |
選考プロセス |
【STEP1】 書類選考
|
面接地 |
東京都港区三田3-13-16 三田43MTビル2F 地図を見る |
担当 |
北林 偉作 |
「気になる」すると、企業にあなたがこの求人に興味を持っていることが伝わります。
「気になる」された企業もあなたに興味を持っていると、あなたに通知が届くことがあります。