大規模なWebサービスと違い、ロードバランサを使った負荷分散まで手が回らないスタートアップ。今回は、負荷に悩むエンジニアにぜひ見て欲しい、Webサイト負荷テストツールを12個ご紹介します。すべて無料で使えます。
URLを与えると
自動的にクロール、いろんなページを探索してくれる負荷テストツールです。
- 操作:CUI
- 使用料金:無料
- 特徴:クロール・探索してくれる
DL先
http://jcrawler.sourceforge.net/
無料版は一月に5回までとテスト回数が制限されているものの、
ブラウザだけで完結するのが魅力的。ブラウザ型ツールだからといってあなどることなかれ。AmazonEC2の東京リージョンから負荷をかけることができたりと、なかなか高機能!
- 操作:Webブラウザ
- 使用料金:無料(5回/月)、60$(25回/月)、225$(100回/月)〜
- 特徴:インストールの必要なし
DL先
http://loadimpact.com/
Javaで簡単に負荷分散テストができるフレームワークです。BSDライセンスで公開されており、無料で使うことができます。
- 操作:GUI
- 使用料金:無料
- ライセンス:BSD
- 特徴:Jython(PythonのJava実装)、Clojureをサポート、
DL先
http://grinder.sourceforge.net/

fwpttは Webアプリケーションの負荷テストツール。Asp.netで動きますが、JSPやPHPでも動作します。
- 操作:GUI
- 使用料金:無料
- 特徴:Ajaxリクエストにも対応
DL先
http://fwptt.sourceforge.net/
Microsoft製。単一・複数のWebサイトに対して1,000個単位でのリクエストを投げることができます。IPv6にも対応しています。fwpttと同じくWindows向けのツールです。64bitでも動作します。
- 操作:CUI
- 使用料金:無料
- 特徴:Microsoft製、複数のWebサイトに対応、IPv6・SSLリクエストに対応
DL先
http://www.iis.net/downloads/community/2007/05/wcat-63-(x86)

GUIから操作できる負荷テストツールです。
ドキュメントが豊富で、公式サイトにあるチュートリアルPDFは目的ごとにまとめられており見やすいです。
- 操作:GUI
- 使用料金:無料
- ライセンス:Apache License V2.0
- 特徴:GUIから設定できる、ドキュメントが豊富(公式PDF)
DL先
http://jmeter.apache.org/
コマンドラインから使うツールで、URLを記載したファイルを用意すれば複数のURLを同時にリクエストできます。
- 操作:CUI
- 使用料金:無料
- ライセンス:GPL
- 特徴:複数リクエスト
DL先
http://www.joedog.org/siege-home/
プロキシサーバやレイヤ4スイッチの負荷テストに適した負荷テストツールです。
- 操作:CUI
- 使用料金:無料
- ライセンス: Apache License V2.0
- 特徴:プロキシサーバやレイヤ4スイッチのテストに適す
DL先
http://www.web-polygraph.org/
Corey Goldbergが開発している
Python製のツールです。
- 操作:CUI
- 使用料金:無料
- ライセンス:GPL
- 特徴:Pythonに対応
DL先
http://www.pylot.org/
リクエスト数を指定できる負荷テストツールです。フル稼働させるだけではない、細かいテストが可能です。hp製。
- 操作:CUI
- 使用料金:無料
- ライセンス:GPL
- 特徴:hp製、毎秒ごとのリクエスト数を指定できる、URLをテキストファイルにまとめると順番にテストさせることができる
DL先
http://www.hpl.hp.com/research/linux/httperf/
細かい設定はできないものの、簡単にリクエストレートやユーザ数を指定できるツールです。
- 操作:CUI
- 使用料金:無料
- 特徴:細かい設定はできないが、簡単に使える
DL先
http://www.acme.com/software/http_load/

近年の更新はありませんが、Radview softwareの開発した負荷テストツールです。
GUI・CUIどちらの操作にも対応しています。Windowsのみで動作します。
- 操作:GUI、CUI
- 使用料金:無料
- 特徴:GUI・CUIどちらにも対応
DL先
http://www.opensta.org/
【あわせて読みたい!】
プログラムができない僕でもWebサービスが作れる!WordPressプラグイン30選
ランサーズのエンジニア社長から学ぶ、お金がないベンチャーでも使って欲しい便利ツール13選
まとめ
負荷テストツールを使えば、
Yahoo!のトップに載ったり
テレビで取り上げられた際、自分たちのサービスがどれくらいのパフォーマンスを発揮できるのか、テストしてみることができます。
これらのツールを使いこなし、ぜひとも負荷に強いサイトを目指してください!
(監修
濱崎健吾)